テンデシカ-Tendecica-とは

テンデシカ-Tendecica-とはパック、洗顔、ソフトピーリングが一度にできる濃密な炭酸泡洗顔剤です。炭酸をしっかり閉じ込めた炭酸泡が炭酸を肌の奥まで届けます。

 

テンデシカ

 

使われている天然由来のアミノ酸洗浄剤。これは敏感肌の方や赤ちゃん用の石鹸などにも使われている洗浄剤で肌にやさしいのが特徴です。アミノ酸洗浄剤は肌表面のベールを守りながら、汚れを落とすことができます。

 

また古い角質を除去するため、天然フルーツ由来の成分を抽出した成分を配合。肌に負担をかけず自然の力でピーリングを行うことができます。

 

濃密な炭酸泡、天然由来のアミノ酸洗浄剤、天然フルーツ由来のソフトピーリング、この3点がテンデシカの売りです。

 

価格は定期コース初回1本1600円(送料無料)から。発送10前までに連絡することでいつでも解約できます。30日間の返金保証もついていますので、実際使ってみて肌に合わなかったら返金OK。

 

一度は試してみたい炭酸コスメです!

 

テンデシカ

テンデシカ-Tendecica-を使ってみた感想

テンデシカ-Tendecica-を購入してみました。

 

テンデシカ

 

こんな感じのケースです。

 

テンデシカ

 

スプレー状になっていて、ボタンを押すと泡が出てきます。

 

テンデシカ

 

かなり弾力がある泡で、押しても元に戻ります。

 

これをパックのように顔につけるわけですね。

 

テンデシカ

 

つけてるときパチパチと炭酸が泡の中で動いているのが分かります。とはいえくすぐったい程度の感覚です。

 

じんわりと顔があたたかくなります。

 

一分たって洗い流します。使ったあと肌に弾力がでます。またちょっと肌が白くなった感じ。

 

使い勝手もいいし、これは自信をもってお勧めできますよ^^

 

テンデシカ

 

 

感想まとめ

テンデシカをできるだけ公平な視点で、メリットとデメリットを紹介していきたいと思います!

 

テンデシカのメリットに関しては、私は、実はまっさきに挙げたいのは「効果」の部分ではありません。「ラクさ」です。テンデシカの場合、手にしゅっと吹き付けるだけで、一気に泡が盛り上がります。これを肌につけて洗うだけなので、とにかくラク、この一言です!

 

基本的に、私は10年近くお気に入りの洗顔石鹸を使っています。知っているひとも多いかと思うのですが、ラッシュのブラックビューティーです。

 

これもすごくいい商品ではあるのですが、テンデシカのあとに使うと、とにかく「泡立てるのが面倒!」というのがよくわかります。そのため、朝の忙しい時間などは、テンデシカに頼ることが多かったです。

 

しっとりした仕上がりになり、乾燥とおさらばできるのは◎。エアコンのきいた部屋にいることが多いので、どうしても乾燥は気になるので、この点も高評価だと思います。また、パッケージデザインが非常に愛らしく、持ち歩きたくなるデザインなのも、地味に評価できる点です。

 

逆にマイナス点ですが、私は「ニキビの予防、あるいは改善」の効果は実感できませんでした。また、ややしっとりしすぎていて、洗いあがりがややべたつくような感じなのも気になりました。

 

しっかり洗い流しているのですが、なんとなくテンデシカが残留しているような感じがして…。もともと、どちらかというとさっぱり系がすきだからかなー、とは思いましたが。

 

矢印

▼▼「テンデシカ-Tendecica-」購入はこちらから▼▼

 

テンデシカ

 

 

 

 

 

テンデシカが、炭酸を利用した洗顔フォームだということはもう既に述べたとおりです。では、炭酸が何故肌によい影響を与えるのでしょうか?これは、テンデシカのような洗顔フォームだけでなく、化粧水やパックにも利用されているメカニズムです。その根拠を知っておくことは、これから先の基礎化粧品を選ぶ上でとても役に立...

テンデシカの口コミを見る前に、まずは「テンデシカとは何か」というのを知らなければなりません。テンデシカは、健康コーポレーションペルルミウが打ち出す、洗顔剤です。化粧おとしではなく、「洗顔フォーム」の位置づけですね。「テンデシカ」という不思議な名称は、「点でしか肌に接触しない」というところが由来だと思...

できるだけ公平な口コミを書いて、判断材料として優秀な記事にしたいと思います。ということで、「テンデシカで肌荒れはするのか」ということもしっかり調べて見ました。テンデシカに限らず、どんな洗顔フォームやクレンジングでも、ある程度の肌トラブルはつきものです。どれだけ肌によい、とされるものであっても、使うひ...

ここでは、テンデシカの「香り」と「刺激」についてみていくことにしましょう。「香り」ですが、とりあえずマイナス評価は聞かれません。よくある評価としては、「ローズの香り」「バラのほのかな匂い」「イタリアンローズの芳香」と言われますが…うーん、そんな香りしたかなぁ…。手元にちょうど残っていたので、しゅっと...

「本来の使い方じゃない!」と怒られてしまいそうですが、個人的にはテンデシカは、「家で使うもの」というよりも、「旅行先で使う洗顔フォーム」というカテゴリーにいれてしまっていました。というのも、このテンデシカは、旅行ですっごく便利だからです!タイワン旅行にも連れて行きました。テンデシカが、旅行に向く商品...

テンデシカの「使用感」について、ここでは詳しく見ていくことにします。まず、テンデシカを手のひらに出すと、非常にもちもちした泡であることがわかります。それを肌につけてマッサージしながら洗い、1分ほどおいた後に洗い流す、というのが、基本的な使い方になります。この「泡」に、ピリピリ感を感じるひと、しゅわし...

いかにいい商品であっても、高ければ続けることはできません。そこでここでは、テンデシカの「価格」について見ていこうと思います。テンデシカの公式サイトでは、「1本1600円」としていますね。しかしながら、これは「定期コース」に申し込んだときのみの価格です。定期コースになると、送料無料で、2回目以降は30...

ここからは、「テンデシカの口コミ」を見ていこうと思います。私自身もテンデシカを使ったことがあるわけですが、私ひとり分の口コミでは、「リアルな体験談」としては有用ではあるものの、公平性にやや欠ける部分が出てきてしまいます。そこで、「私自身の体験談」と、「みんなの口コミ編」とわけて書いていこうと思います...

テンデシカは、もちろん賛否両論ある商品です。というか、賛否両論のない商品なんて、逆に怖いですよね。でも、テンデシカの「泡」に関しては、マイナスのコメントを残すひとはいません。それほど特徴的な「泡」です。この「泡」こそが、テンデシカがテンデシカたるゆえんである、と言っても過言ではありません。テンデシカ...